kyou's

 support ( お手伝い )

OutlookExpress6.0 > メールは、HTML形式ではなく、テキスト形式にする
home DOS CE faq BBS mail
outlookExpress6.0
 

メールは、HTML形式ではなく、テキスト形式にする
(送信相手への配慮として)

Windowsに標準で付いてくる OutlookExpress というメールソフトでは、メールの形式が、「HTML形式」というもので作成され、送信されるようになっています。

ほとんどの場合、メールサイズが無駄に大きくなっているだけですので、送信先への配慮として、下記の手順で、「テキスト形式」にしておかれることをオススメします。

OutlookExpress の メニューで、ツール > オプション を選択します。
 
すると、左上端に、オプション と書かれた窓が出てきます。
ここで、「送信」と書かれたタブをクリックして選択します。
 
下記の様な画面になりますので、テキスト形式 にチェックをつけて OK を押し完了。
 
 
T.Miyamatsu
(C) 京kyou