よく、コンピュータ用語で、8ビット などという言葉を
お聞きになられることがあるかと思います。
基本的に、コンピュータは、
0 と 1 しか判断できない、2進法の世界で動いています。
0か1か・・・
この、2通りの情報をもつデータの単位は、「1ビット」と
呼ばれ、コンピュータの最小の単位です。
1ビット だけですと、0か1かの2通りしか情報は扱えませんが、
1ビットを、2個並べると、
00
01
11
10
以上、4とおりの組み合わせが可能です。
1ビットを、例えば、8個並べますと、
00000000 〜 11111111 の ように、
2×2×2×2×2×2×2×2
=2の8乗
=256通り
256通りの数字の組み合わせ(数列)が出来上がります。
キーボードにかかれた、数字や記号、アルファベットを表記し、
さらに、半角カタカナをカバーするためには、
128通り以上(7ビット以上)の情報が必要ですので、
8ビット=1バイト=256通り
となり、コンピュータでは、8ビット=1バイト(256通り)が一つの単位として
扱われているのです。
これから、コンピュータをお使いになられていると、よく
ご覧になる数字だと思いますので、覚えて置かれると、ハッタリが効いて
良いかと思います。
京kyou
|